📖 商品説明
特徴

簡易水道水・井戸水・ビルの貯水槽などの飲料水の管理やプール水の検査に
●残留塩素を含む水にDPD試薬を加えることで淡赤紫色に反応し、残留塩素の量を簡易的に測定します。
●遊離残留塩素と結合残留塩素の区別が明確につけられます。
●DPD試薬は粉体試薬で、1回1袋の分包タイプです。
●DPD試薬にはpH緩衝剤も含まれていますので、pH3〜10の検水で安定した測定ができます。
※温泉水や海水など、妨害物質が多く含まれる検水は測定できない場合があります。
仕様
測定法 | DPD法 |
---|---|
測定範囲 | 0.05〜2.00(mg/L) |
検水量 | 60(ml) |
セット内容 | ●残留塩素計(比色板12種付) ●目盛付角型試験管(3本 シリコンキャップ付) ●DPD試薬(100回分) ●ビニールケース |
生産国 | 日本 |
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |