📖 商品説明
特徴
安全
●シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応●水に濡れていても滑りにくいので、病院・老健施設・ペットを飼われているご家庭のフローリングなどにお勧め。
高耐久・高光沢
●光沢度・透明度が劣化・黄変しにくいので長期間はく離不要●高耐ヒールマーク、高耐スカッフマーク性に優れる
●耐水性、耐油性、耐エチルアルコール性(病院のウエルパスに無反応)に優れる
作業しやすい
●はく離は無公害・多用途のスペースショット「外壁用」を4倍希釈で可能●ワックスが凍っても解凍後使用可能
高速バフ管理可能
●塗布後1層目から乾燥後に高速バフ掛けをすると、4層目高速バフ後1日で硬い塗膜に※コツは薄塗り。厚塗りするとすぐには硬くなりません。
使用例
埼玉県 総合病院

1)消毒液(エチルアルコール・ウエルパス)に無反応
2)床材に色々な素材が使われているため、塗布可能な素材が多い「多用途ワックス」は最適
3)乾燥が早く、作業時間が短縮できる
4)直射日光があたっても黄変しないので、数年間はく離が不要
5)日常メンテナンスが高速バフで済む
6)水がかかっても滑りにくい
用途
●Pタイル・リノリウム・ラバータイル●テラゾー(人造大理石)
●木製フローリング床
●ステンレス・アルミニウム・銅・真鍮
●アクリル板
仕様
種類 | アクリル製フロアワックス |
---|---|
成分 | ・アクリル ・ポリエチレン ・ビニール共重合体 ・改良アクリル溶液 ・ディエチレングリコールモノメチールエーテル ・亜鉛 |
液性 | 弱アルカリ PH8.0〜9.0 |
光沢度 | コンポジションタイルに塗布時 ・1層:15〜30 ・2層:40〜50 ・3層:60〜70 ・4層:70〜86 |
標準使用量 | 1回(1層塗り)当たり ・200(m2)/2(L) ・1800(m2)/18(L) |
🔎 最近チェックした商品

ペンギン 中性トイレマルチクリーナー 18L
9,470円
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |